働き方
Macのエンター2回の変換が鬱陶しいと思っている方へ
2021-10-23T13:37:16.659Z
こんには、あつかんです。
この記事を読んでいる人はおそらくMacユーザーの方だと思います。
Macユーザーの方は、かなを漢字に変換する際にエンターを2回押していますか?
私は以前、2回エンターを押していました。
これってかなりめんどくさくないですか?
めんどくさいと思っているあなたへ、その解決方法を紹介していこうと思います!
解決方法
まずは、リンゴマークをクリックして、システム環境設定をクリック!!
次はこんな画面が表れます。矢印のところをクリックしてみてください。
そしてキーボードアイコンをクリックします。
キーボードアイコンをクリックすると以下の画面が現れるので、入力ソースってボタンをクリックしてみてください。
すると、以下の画面が現れます。その画面にあるWindows風の操作キーのチェック欄をチェックしてください。
以上です。
とても簡単でしたねw
これで二回エンターを押すという鬱陶しさから解放されます!
ちなみに自動で変換されるのも鬱陶しいと思っている方は、ライブ変換のチェックを外してみてください。
私はライブ変換も鬱陶しいと思っていたので無効化しました。
これで今後は快適変換ライフが送れますね!!
ではでは〜
亀山 直起
本業でFinTech企業のプロダクトマネージャ、副業でEdTech企業のフルスタックエンジニアをやっています。
趣味はWebサービス開発やお金の勉強にハマっています。最近「英単語通知」というアプリをリリースしました。
働き方、技術、金融のジャンルに興味があるので、それらに関することを書いていこうと思います。
趣味はWebサービス開発やお金の勉強にハマっています。最近「英単語通知」というアプリをリリースしました。
働き方、技術、金融のジャンルに興味があるので、それらに関することを書いていこうと思います。